シングルモルトで本当に美味しいものは、バーボンカスクにあり、を感じさせる極上の味。HIDDEN SPIRITSというボトラーが丁寧なのか、リンクウッド200周年記念だからすごいのかわからないが、いわゆる最高のバーボンカスク
2 2
とても上品で変なクセがない。リンクウッドが熟成の邪魔をしない、美しいシェリーカスクに仕上がっています。
買えた人はラッキー ほとんど買えない、みかけない。 昔だったら高いなぁ、強気だなぁという価格だが、今の状況であれば仕方がない。 アランらしく上品に整っている。 しかし度数の割には優しく、甘く、女性的。
1
グレンドロナックはウィスク・イーからアサヒに販売が変わり、変わってしまったが、これはアサヒではない。人気ではなく味を知っている人だけが知っている。 18年や21年よりも素晴らしいこの一品を。 バッチを重ねても、変わらぬ品格。
アイラはどこも人気で、それぞれにファンがいるが、カスクストレングスをお安く飲める銘柄はない。 しかし、こういうシークレットアイラという愉しみがあるからましなのだ。 カリラかラガヴーリンか、また今度確認しよう。 オフィシャルだったら、2万出しても買えないよ。
1
諭吉さん以下で買えるカスクストレングスというのが、変態の守備範囲だが、これが人気蒸留所だと2諭吉、3諭吉、5諭吉が当たり前な現状、これは昔から良質です。バッチ8でラベルは変わりましたが相変わらず、香り、味、パンチ良しの3拍子整っています。 何飲んだかわからない中でこれを飲み、何これ、ヤバ、美味 […]
このシリーズもあっという間に高くなり、長期熟成はもはや飲める価格ではなくなりました。アホみたいな価格高騰の中、比較的ましなのがグレンリベットで、ザ、オリジンだけあり、ここのこういう構成のボトルは裏切りません。リベットだけ飲んでいればいいやというくらい美味いし、さらに時間を経て美味くなるでしょう。
1
オフィシャルのカスクストレングスというだけでも珍しく貴重。 オーロラの印象が良かったので期待したが、カスクストレングスで飲むにはまだ若いのか、モヤっとした印象です。 しばらく放置しておけば整ってくると期待。
2
HIDDEN SPIRITS (1)
アラン (1)
ウルフバーン (1)
カスクストレングス (1)
カリラ (1)
グレンゴイン (1)
グレンドロナック (1)
グレンリベット (2)
ザ マレイ (1)
シェリーカスク (1)
シグナトリー (1)
シボーナ (1)
シャトードブルイユ (1)
スカラバス (1)
ストロナチー (1)
タリバーディン (3)
ダルユーイン (1)
ティーニニック (1)
バーボンカスク (1)
ハンターレイン (1)
ヒドゥンスピリッツ (1)
プーニ (1)
ブッカーズ (1)
ブレアソール (1)
ベンロマック (1)
マディラウッドフィニッシュ (1)
ライセンスド ドラム (1)
リンクウッド (2)